Mac Narou.rb WEB UIを一発で起動するMacショートカットを作った どうも、活字大好きカナタです。電子ペーパーの電子書籍リーダーっていいよね。スマホでは得られない「本を読んでる」感。最近はなろう小説をNarou.rbを使ってkindleに入れて読んでます。スマホで読みまくってたら眼精疲労で頭痛がひどくてさ。... 2022.08.16 Mac
レビュー Incase Hardshell Case for MacBook Pro 長期使用レビュー M1チップ登場以降、最近のMacの進化は目覚ましいですね。M1 MacBook Proの異常なコスパと性能にかなりグラっときたけど、Proとしては下位モデルということで上位が出るまで待ってみようと堪え、結果的にM1 Proの下のモデルにスト... 2022.04.23 レビュー
レビュー iPadOS 15で自由度が増したウィジェット機能を使ってみた やあやあ、Appleの各種OSが配信された初日から手持ちのマシンを全部アップデートしたカナタです。どうも。何年か前まではリリース直後はバグが凄くて1ヶ月は様子見してからアップデートかけてたよね。今も使ってるアプリによってはアップデート待たな... 2021.09.21 レビュー
レビュー 金属アレルギー、敏感肌の普段使い最強Apple Watchバンドは結局コレ どうも、お肌最弱人間のカナタです。金属アレルギーもあれば汚れた物でもすぐかぶれる。困ったもんだ。さてさて、Apple Watchと付き合い始めて約2年、最近はお気に入りのバンドもすっかり定着しました。ちなみに、手持ちのバンドはスポーツバンド... 2021.09.18 レビュー
レビュー 2021年秋Apple発表会感想 やあどうも、ライトなガジェット好きのカナタです。とは言っても10年くらい前から身の回りはApple製品ばかり。The simple is best. な感じが機種選びを簡単にさせてくれる&デザインと操作性が洗練されてるし、買い替えのデータ引... 2021.09.17 レビュー
レビュー ブレイデッドソロループを数日使ってわかった最適な用途 どうも、地味にApple Watchのバンドコレクションが育ちつつあるカナタです。2021年のプライドエディションで超かっこいいブレイデッドソロループが出たので購入し、到着してから数日が経ちました。始めて数日間使ってみた結論として、ブレイデ... 2021.05.30 レビュー
レビュー プライドエディション2021のブレイデッドソロループを購入 どうも、服はモノトーンが好きだけど、Apple Watchのベルトはプライドエディションが大好きなオナベのカナタです。別にオナベだからって理由だけではなくて、毎年出るプライドエディションのバンドってどれもこれもデザインがイカしてるんだよね。... 2021.05.26 レビュー
レビュー MacBook Pro 13インチ用 Incase Hardshell Case レビュー どうも、金属アレルギーのせいで地味に不便な人生を送っているカナタです。前回金属アレルギー対策としてMacbook Proにトラックパッド&パームレスト用保護フィルムを貼りましたが、今回は本体の保護も兼ねてハードシェルカバーを購入しようと思い... 2020.01.22 レビュー
レビュー スポーツループ、純正とパチモンの微妙な違い こんにちは、手首が露出しない冬はスポーツループ一択、のカナタです。金属アレルギーにアトピー、敏感肌とお肌の三重苦を背負った人間ですが、Apple Watchを購入して一ヶ月半、現在はスポーツループ3本を洗濯しながらローテーションしています。... 2020.01.13 レビュー
レビュー Apple Watchがユルく体調を気遣ってくれる生活 Apple Watch Series 5を買いました。当初の目的とは違う方向で凄く日々を快適にしてくれたのでレビューしたいと思います。Apple Watchが欲しくなった理由カメラのリモート操作iPhone11 Proに買い替えてからしばら... 2020.01.09 レビュー